忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2月になり、もう新学期はすぐ…。

娘の心配していた小学校生活も1年があっという間。

きちんと学校に行って、帰ってきてからはきちんと?宿題をこなし、夕方から武道の稽古。

私はそれの送り迎え~と段々そんな生活も軌道に乗ってきました。



と思ったある日…。

ピンポーン。

見知らぬおばさまが玄関先に…。

すると…

<来年区長になる○○ですぅ>と…

来年は組長なので、そのお知らせというか、確認と思っていたら

思っていたら…

なんと

<来年こちらのご主人が区の体育部長になったので、お知らせですぅ>

え?そんな役ついたのうちの旦那にやらせるの~?

<役も持ち回りなので、よろしくおねがいしますぅ>

越してきたばっかりなので、組長すらやり切れるのか心配だったんだけど

<体育部長>ってなんか大変そうじゃね?!

<越してきて初めての組長なので、何にもわからないんだけど、具体的にどんなことをするんですか?>と聞くと…

<私、体育部長ってしたことないから、わからないの~>…。

<同じような年の人を副でつけるので~頑張って~>

…って同じような年の人つけられても、迷惑かかるから私たち夫婦2人でなんとかしなくちゃならないよね?…。

まあ、持ち回りって話だし、ぐだぐだごねても無駄なような気がして

引き受けることにしました。

<あ、奥さんは婦人部の方で、そっちは部員でいいので~>そう言って帰って行かれました…。



あー。この地域確か運動会の練習とか忙しかったっけなー。ゴルフ大会とかのお誘いとか回覧板に乗ってたよな~。といろいろ駆け巡るうっすーい回覧板情報の記憶。

それと1枚手元にあった自治会の行事日程表。ぜーんぶ日曜。

うちの旦那は日曜も仕事…。ってことは~だよ。おい。

<旦那は名前ってことで、結局やるのはわたし>ってことだよね。ようするに。

娘の試合も日曜…。来年度は…きっと大会出れないことが多くなりそうだわ…。大会は緊張して大変だけど、合間にお菓子を食べられるし、出るごとに強くなれるような気がする!ってやる気なんだけど…。ごめん娘。もしかしたら、夏とかも忙しくて…年1で楽しみにしてた…実家帰省も無理かも…。なんだかなあ。すまん。かあちゃん。



ごねたい気分で、ママ友にメールしたら、

うちも組長だよー。でも義母がやってくれる~。

らしい。うらやましい限りだ。



何をどうするのか、まったく不透明で不安でいっぱいだけど!!

引き受けたからには、前向きにがんばっていくぞ!!がんばれ。わたし!!


すそわきが 手術 費用
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開